野本梢作品「あの頃と甘いシュシュ」が地域部門賞を受賞!
エイジア広報担当です。
2017年に製作した「あの頃と甘いシュシュ」が2018年第5回岩槻映画祭の地域部門賞を受賞しました!
「あの頃と甘いシュシュ」は制作はエイジア、監督は野本梢により大石南中学校の記念作品として制作されました。
撮影には大石南中学校の卒業生が出演者として登場し、われらがエイジアの社長、稲村久美子もキャストとして名を連ねております。
あの頃と甘いシュシュは2018年5月12日・13日に開催された第5回岩槻映画祭の地域部門プログラムBにエントリーされ、13日(日)には大型スクリーンによる上映と、野本梢監督、稲村社長、そしてあの頃と甘いシュシュに出演してくださった笠松七海さん、橘芽依さんも登壇し、舞台挨拶が行われました。
(舞台挨拶の模様は画像の使用許可を得た上で公開させていただきます!お楽しみに♪)
12日(土)の無料開放されているコミュニティスクリーンでも上映され、稲村久美子社長が上映後、舞台挨拶をしました。
エイジア制作の映画として初めての映画祭による受賞作品となりました。
野本梢監督、稲村社長、そして大石南中学校のみなさま、おめでとうございます!
映画祭の様子は後ほどギャラリー・動画などにて紹介させていただきます。
あの頃と甘いシュシュ予告編
監督/野本梢 主演/笠松七海、橘芽依
製作/上尾市立大石南中学校第6回卒業生 (有)エイジア
プロデューサー/稲村久美子
【物語あらすじ】
南と、ともかはクラスに馴染めないながらも二人で楽しく日々を過ごしていた。ただ、なんとなく、社交的なともかに対して、南は引け目を感じ始めていた…。