「エイジア学習教室」はこんな教室です
「遊びながら学び 学びながら遊ぶ」

エイジア学習教室では、全ての生徒さんと保護者の方に対して十分な聞き取りのもと、お子様一人一人にあわせたカリキュラムを組ませて頂いております。丁重な学習指導、及び生活の為の習慣的なトレーニング(靴をそろえる、挨拶をする等)をベースに、お子様が「教室通いを楽しみに出来ること」を一番に心がけております。
子ども達は、遊びからも様々なことを学びます。デスクワーク後のダウンタイムには、かるたを使ったことわざ遊び、工作、コラージュ製作などを行い、お友達や講師との交流からソーシャルスキル(社会技能)の習得をします。
更に、毎日の宿題、夏休みや冬休みの宿題も教室におまかせください。長期休み期間中は、学習時間を長めにとり、グループワークを通して、協力し合いながら、目標を達成する事を学びます。
お子様の様々な「出来ない」、「やりたくない」には、理由があります。その理由と、では、どうするか?を共に考え、出来る事の楽しさを一緒に学んでいきましょう。
不登校のお子様のご相談も受け付けております。マンツーマンでの対応を希望される方は、放課後以外の時間帯でも対応可能です。
入会の為のご相談、体験は初回無料となっています。担当ホットラインまで、直接お電話下さい(業務中など電話に出られない場合は、後ほどおかけ直し致します)。
ホットラインはこちらをクリック